意外と盲点?インドネシア人へのお土産で気をつける事。

「毎月インドネシアに出張来るから、正直、君たちのお土産を考えるのが面倒なんだよね」と、言われてから早1ヶ月(笑)、皆様如何お過ごしでしょうか?

そうです、しょっちゅう出張される方は正直お土産なんか面倒でしょう、同じ日本人なのでその面倒くささ理解できます、そしてそんな気持ちで持って来ていただいたお土産は恐れ多く、あまり美味しく頂けません(笑)

というのは半分冗談で、日本の皆様から頂くお土産をいつも楽しみにしている駐在員です。

駐在員が勧める、特選!インドネシア人にウケる日本の菓子土産!!

さてさて、しょっちゅうお土産を頂いていると、インドネシア人の従業員から「日本人ばっかり!俺たちのはないんかい!!」という視線を浴びる事が少なくありません。けれども諸事情により君たちは分けてあげられないんです。

また日本人ばかりだけではなく、インドネシア人の従業員にもお土産をあげようと考えていらっしゃる優しい日本の方も沢山おられます。でも、ちょっと待った貴方が渡すそのお土産、本当に大丈夫ですか?

今回のエントリーはインドネシア人のお土産で気をつけるべき点をご紹介します

基本的に豚は避けるべし、が例外もあり

知っている人は知っていますが、インドネシア人の大半はイスラム教徒(ムスリム)であるので、豚関連の食べ物は高確率でダメになってしまいます。豚が入っていそうなものは極力避けるようにしましょう。

日本に住んでいると、余程の事がない限り原材料に気を向ける事はあまりないのではないでしょうか?

例えばポテトチップスなどもポークエキスが入っていたり、シーフード味のクセにカップヌードルにポーク調味油とか言うものが入ってたりします。カレーのレトルトなどにも豚関連が入っているものがあるので、アウトになってしまいます。塩っぱい系のお菓子は高確立で豚肉が入っているので気をつけましょう。またラードなど豚肉由来の油を気をつけましょう。

意外と盲点でオススメなお菓子がこちら、

41PQapIOjsL

ビックカツ!思いっきり「とんかつソース味」って書いてあるんですけれども、

bigkatsu

意外と豚関連の原材料使ってないんです(笑)多分、今までだまされていた人が日本に沢山いるのではないかと思います(笑)

ビックカツは豚なしなのにとんかつソース味という矛盾を説明できれば非常に受けるお土産です。価格も安いし、インドネシア人が好きな「揚げ物」なので、インドネシア人からのウケは意外といいのです。

アルコール関連もアウト

人に因る事も多いのですが、イスラム教徒は基本的にアルコール関連もアウトです。アルコールと言っても飲酒だけにとどまらず、清酒が入って食べ物等も基本アウトです。

意外な盲点は「みりん」等もアウトという事。みりんと言えば日本の味を出す為に必須調味料ですが、戒律を厳しく守る人はみりんもアウトです。みりんを使った代表的なお土産と言えばおせんべいや醤油ベースのオカキなどがあげられます。

その他にも東京バナナ等も洋酒が入っているため厳密にはアウトです。

豚肉さえ入ってなければ大丈夫だとうと考えなかれ、インドネシア人男性は若い頃飲酒していた人も多く、意外と大丈夫だったりしますが、女性の場合は確実にアウトです。お菓子を食べて酔っぱらう事はまずないのですが、ハラム(食べてはいけないもの)を食べてショックを受けるインドネシア人は意外と多いのです。

え?ハイチュウもダメなの?

塩っぱいものがダメならば、甘いものをお土産として持って行けば大丈夫だと思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、確信はないのですが、ハラル認証がないハイチュウ等のチューイングキャンディやグミなどもアウトの確率があるのです。

それはなぜでしょう?

答えは「ゼラチン」です。

ゼラチンと言えばコラーゲンでお肌にいい!女性に喜ばれそうですが、実はゼラチンは豚由来の物が多く出回っているそうです。先ほどあげたハイチュウやグミなどには必ずと言っていい程ゼラチンが入っています。それが豚由来なのか、それ以外なのか記載があれば良いのですが、基本的にゼラチンとしか書いてありません。

なぜこんな事に気がついたのかというと、実際に私がハイチュウを従業員に分けようとしたときに指摘され、拒絶された為です。

そこまで徹底しているんだと関心する一方、「ゼラチンよりも君たちが毎日食べてる使い古された油であげたテンペの方が良くないんじゃないの?」と思ったりしました。

まとめ

インドネシア人にお土産を渡すと非常に喜んでくれますので、(日本人よりも)渡し甲斐があるというものですが、相手がイスラム教徒の場合は

  • 豚肉関連
  • アルコール関連(みりんを含む)
  • ゼラチン

を注意しましょう。一番妥当で喜ばれるお土産はひねりのない普通のチョコレートだったりします。

これだけ考えて言うのもなんですが、正直なところ、

「何入っているか分からなかったら、美味しければ別に何食べても良い」

って普通に言うインドネシア人も結構多いんですけどね(笑)

イスラム教徒であろうと豚肉が入っていようが、アルコールが入っていようが美味しいものは美味しいらしいです。宗教は違えど結局は同じ人間なんだなと改めて思います。

2 Responses to “意外と盲点?インドネシア人へのお土産で気をつける事。”

  1. より:

    インドネシア人スタッフからリクエストされた日本土産に
    ・どら焼き
    ・抹茶のクリーム?が挟まれたクッキー類 サブレなど
    ・どん兵衛 袋タイプの乾麺
    がありました。
    どら焼きは日本をイメージさせるドラえもんから
    抹茶味菓子は緑色の食べ物って興味から
    どん兵衛はミーゴレンとは違った麺関係で
    いずれも職業訓練で日本に来ていた時に覚えたそうです。

    • chuzaisince25 より:

      寅さま、

      コメントありがとうございます。

      どら焼きはドラえもんでは知っているけれども、実際に見た事がある人は少ないみたいですね。

      確かに抹茶のお菓子は総じて人気がありますね。

      どん兵衛などのうどんは丸亀でも分かるように、ウケるかもしれないですね。ちょっとかさばるのが嫌ですが(笑)

へ返信する

このページの先頭へ