「インドネシア」タグの記事一覧(3 / 11ページ)

2017年のジャカルタ最低賃金が決定!他の東南アジアとも比べてみました。

毎年、10〜11月になるとインドネシア国内では、来年の最低賃金に対するデモが各所で行われるのですが、今年はアホックジャカルタ州知事のデモの影響か大きい為か比較的静かな印象を受けます。 さて、アホックの陰になりながらも20・・・

インドネシア語検定に受かりました、そしてそれによって変わった事。

7月に受けたインドネシア語検定ですが、 なんと奇跡的に受かりました(しかもC級) ジャカルタ在住ではない私は、前日にジャカルタ入りの予定をしていました。 が、これがインドネシア、14時発の飛行機が遅れ18時発になり、さら・・・

インドネシア全島震撼!タバコの料金が値上げに!!

そう、今週、インドネシア人(男のみ)を震撼させる出来事が発表されました。 なんと、タバコの金額を 平均15,000ルピア(約110円)から50,000ルピア(約380円)に値上げする との事です。まさにジャワ島、スマトラ・・・

インドネシア語技能検定受けました、でもそれよりビックリした事。

先週19日にインドネシアの首都ジャカルタにてインドネシア語技能検定試験を受けて来ました。 何それ?と思う方もいらっしゃるでしょう、そうなんです、インドネシア語にも英検みたいな試験があるのです。 インドネシア検定には一番上・・・

調べてみました!インドネシアの車事情。

明けましておめでとうございます(笑) 断食も明け、直接関係ないながらも息苦しいひと月を何とか乗り切る事ができました。インドネシア在住の皆様、お疲れ様(?)でした。 さて、今回はインドネシアの車事情について調べてみました。・・・

2016年のテロ件数を見て驚愕。

インドネシア在住者であれば記憶にあたらしい、今年の頭に起きたジャカルタの無差別テロ。 そして数日前、日本人も犠牲になったテロと、最近は比較的身近でのテロの頻度が多い気がします。 という事で、ネット(wiki)で今年、20・・・

断食明け手当と異物混入

お久しぶりです、断食中で色々大変ですがなんとか生きています。 さて、6月から7月頭にかけてインドネシア国内では断食月です。 イスラム教のインドネシア人は日の出(大体朝4半頃)から日の入り(夕方6時15分頃)まで、飲まず食・・・

ムスリムがお祈り前にお清めする理由が素晴らしい件

断食も無事に(?)1週間過ぎましたが皆様如何お過ごしでしょうか?断食とあまり関係ない日本人にしてみれば、ご飯を食べるにも肩身が狭い思いをしているかもしれませんが、今月はインドネシア人と一緒に我慢して行きましょう。 &nb・・・

日本以上!?インドネシアの上下関係

基本的にフレンドリーと言われるインドネシア人ですが、実は彼らの社会の中では日本人には分かりにくい上下関係が存在します。 ある意味、インドネシアの上下関係は日本のそれよりも厳格で、ひっくり返す事ができない社会の仕組みになっ・・・

暇さえあれば行ってみよう!インドネシアの映画館事情。

インドネシアに来てから映画館に足を運ぶ回数が非常に増えました。 日本では映画館なんか年に数回でしたが、インドネシアに来てからは月に2〜3回というハイペースです。 なぜこんなに映画館に行くようになったのか?今回はインドネシ・・・

インドネシアの男性従業員を飼いならす方法

インドネシアで仕事をしていると、日本人という事だけで若手でも取引先の社長と話をする機会が良くあります。 私自信、取引先の社長さん達には良くしていただき、毎度毎度、貴重な経験をさせていただいております。 そんなとある社長さ・・・

イラっ!インドネシア人の行動(レストラン編)

イライラし過ぎだよ!と思われるかもしれませんが、イラっとシリーズ第6弾はレストラン編です! それでは早速行ってみましょう!! 品切れがやたらと多い これ、しょっちゅうありますが、インドネシアのレストランでは品切れがやたら・・・

イラっ!インドネシア人の行動(道路編)

またまた来ました、イラっとシリーズ、第5弾は道路編です!! 少しでもご共感頂ければ幸いです! それではイラっと行ってみましょう!! 道を譲ると一生進めない 日本人の場合、「譲り合いの精神」がありますが、インドネシアではそ・・・

カルフールのレジ係から逆オファーされた話

カルフールでいつものようにお買い物をしてレジに向かうと、おそらくそこそこ回せるレジ係とOJT中のレジ係が同じレジに入っていました。 特に気にする事も無く、レジで精算していると、OJTのレジ係が 「あ〜◯◯で働いてるんです・・・

うらやましい?結婚15年目のインドネシア人夫婦

朝の出勤時にお迎えの車で携帯電話を忘れたことに気が付きました。 家から近いこともあり、すぐに取りに帰りましたが、運転手が「携帯電話を忘れるなんてありえない」と一言。 彼曰く、奥さんから毎日、数時間ごとに電話がかかってくる・・・

このページの先頭へ